どぶろーの水遊び

アコウ沼の住人

撮影機材を新調

は〜い皆さんコンバンハ 最近更新を頻繁にするようになりましたが、あと何日続くかな? ブログを書く上で必要な物って色々ありますが一番重要な物を購入しました そう、それは カメラどす! OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 今まではSONY DSC-RX100M3という高級コンデジを 使っていましたが釣りやバイクには適さなかったので買い換えました 購入するのに重要視したのが手軽さとマクロ撮影、防水 釣りの場合 「釣った」→「電源ON」→「レンズ(うぃーん 」→撮影となりますが 魚が弱らないうちにリリースさせたいのでパッと取り出してサッと撮影したい訳ですよ その点、TG-5はあらかじめ自分好みの設定をシーンダイヤルに 登録しておけば基本「電源ON」→「カシャ」で終わり レンズは飛び出さないタイプなのでタイムラグが少なく撮影がスムーズ マクロ撮影は魚のブツ撮りする時にピンボケが殆ど無いので 撮り直す事がほとんどなく、必要な構図を数枚撮るだけで終わり ルアーなどの小物を撮影するのにもちゃんとピントも合うし LEDライトもあるのでマクロ撮影も自分の影で暗くならないので便利 防水は水辺で使うのとバイク走行中に雨が降ってきた時にも安心 タフネスカメラとしては ニコン COOLPIX W300とリコー RICOH WG-50で迷い、薄くて軽い WG-50と最後まで悩んだが画質の良さとレビューの多さでTG-5に決定 外観 派手好きなのでレッドも良いかなと思いましたがブラックを選択 釣りバッグに入れるので薄くて軽量なタイプが欲しかったけど レンズF2.0と明るいレンズの魅力に惹かれました 電源ONでもご覧の通りレンズは飛び出しません アウトドアに使うことの多いカメラなので防水対策にバッテリー・SDカードの アクセスにはダブルロックで浸水しないようになっています 液晶はこれといった不満はなく普通 ところで、このデジカメを撮影したのはPanasonic DC-GH5というミラーレス一眼 値段も高かったが素人が撮ってもキレイに撮れますね 本体以外にもオプションをいくつか購入 液晶を保護するシートをペタリ(これは剥がしているところ バッグに取り付けるカメラケース CSCH-123 全体がメッシュ地で軽量で濡れても乾きやすい生地を使っています ケースについているカラビナは樹脂製なので念のために金属製に交換 写真には写っていないがスパイラルコードが付属していますが100均で売っているのと 同レベルで紫外線劣化するタイプなので釣具店に売っている 第一精工 セーフティロープ 1515を選択 より高強度の 第一精工 セーフティロープ KV3216もいいかも このカメラケース HPを見てもよくわからない構造でしたが手に取ってみると、あ〜ナルホドね 摘まんでいるベルトを右のフックに引っ掛けることで↓ このようになります 結構がっちりホールド出来ているので落下はなさそう 気になるのはプラのフックがカメラに接触するので傷がつくかな? このカメラケースでちょっと残念なのがカメラを入れる時に ゴムバンド下部にカメラが引っ掛かり片手で入れるといったことが出来ず もう片方でゴムバンドを持ち上げつつ入れないとダメなのが残念 バイクで信号待ちに何かを撮影する時にグローブを付けたまま 素早く取り出してとしようとしたがコレでは出来なさそう こちらはマクロ撮影に便利な OLYMPUS TG-4用 フラッシュディフューザー FD-1 TG‐4用となっていますがTG-5でも使用可能 裏側 装着しようとカメラに合わせるも径が合わず入らない焦ったが 赤丸にUNLOCKというのがあり、そこを押しながらレンズカバーをねじると 外れた〜 そして フラッシュディフューザーをはめ込む (;^ω^)・・・ 薄さを犠牲にすることでマクロでフラッシュを焚いても白飛びが少なく きれいな写真が撮れ、光量も2段階に調節できる優れモノ この状態で先ほどのカメラケースに入らないんですけど? 一体何のために買ったんだ怒 キレイだな〜 撮影機材も揃ったので、これからバンバン撮るぞ! 釣れればな(爆 ただいまブログ急浮上中です 皆様のクリックが浮上のカギですので応援のポチお願いします〜 にほんブログ村 \_(*・ω・)ハイ、ココネ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

第一精工 セーフティロープ1515 シルバー 33191 価格:648円(税込、送料別) (2018/3/4時点)