どぶろーの水遊び

アコウ沼の住人

お堅い話

今日は趣向を変え、バイクの免許について少々

当方が乗っているPCXは原付2種というカテゴリーで、普通免許で乗れる原付ではなく一段上のランクの免許でピンク色のナンバーをしたと言えば思い当たる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

原付2種は原付と銘打っている割に別途免許が必要で

あまり人気の無い免許らしい・・・

そんなに人気の無い免許取得した時の体験談をちょこっと紹介

免許を取得するには教習所に通うのが一般的で、愛媛だと普通免許有で10万とかなり高額

原付2種とはいえ操作は原付と同じで、そんなことで10万も出せるか〜と他に方法が無いかと調べると

『一発試験』 『一発免許』 『飛び込み』

と聞き慣れない試験があるみたいで値段も最安1万5千円ほどで取得できるようなので値段に釣られ一発試験に決定!

だが値段が安い代わりに試験の難易度が高く、法規走行といった難しい走行で甘く考えているとバイクに乗る前に失格になる事もあるらしいので、事前にイメージトレーニングは必須

教習所で一発試験はやっていないので愛媛だと愛媛県運転免許センター

通称「勝岡免許センター」で試験に挑むことになる

大きな地図で見る

1、受験者登録

2、本免許学科試験

3、本免許技能試験

4、取得時講習

5、免許交付

全体の流れは5つあり、学科は普通免許があるので免除(゚∀゚)

なので受験者登録をするべく免許センターの?窓口で「免許書」「免許用写真1枚(3×2.4cm)」を提出して書類を書き、受験者登録を済ませます。

次に技能試験の予約をしようと尋ねると

『練習が必要だよ』

??

練習?

どうやら練習が必要なようで、ネットで調べた限り練習なしで試験に挑むのが一般的みたいだったのでまったくの想定外、この日は受験者登録書、しおり、コース図(100円)を手に帰宅した。

しおりに目を通すと練習・試験には服装は長袖長ズボン、フルフェイスかジェットタイプのヘルメット、踵のあるブーツ、グローブが必要でヘルメットは今のでいいか

グローブはショアジギング用に買っていたオシア クロロプレンオフショアグローブで代用、ブーツは買わないとダウン

練習も別途費用が必要

1枚の練習券で10分練習でき小・中型は550円、

コースを完走するのに2〜3枚必要で毎回1000円以上は毟り取られる

(●`ε´●) ぶー

それに指導員を付けアドバイスを受けることもできオプションは+400円

練習するには?番窓口前にある紙に住所、名前、バイクのクラス、練習券は何枚必要か、指導員の有無を記入して窓口で支払いを済ませ、窓口横にある待合室に居る係官に先ほど貰ったチケットを渡し練習の受付をする

練習初回は無償で指導員がコース概要やバイクの説明をするみたいで

その時に衝撃の一言

『事前に覚えてきたことの半分は役に立たないよ』Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ローカルルールで愛媛には愛媛の独特の走り方があるらしい・・・

(詳細はあとで紹介)

そのあと指導員は事務所に戻り、一人で購入した練習券の時間分を練習するも滑稽なほどボロボロ( iдi ) ハウー

当初は一回練習して本試験に挑もうと目論んでいたが

もう少し練習しなきゃ。。。

そうそう、バイクだが一般的にはスズキ アドレス125らしいが

愛媛ではアドレスでもアドレスV100

日が変わって2度目の練習

今回は指導員をつけ30分ほど練習したが、ローカルルールでダメだしを食らう

?外周の進路変更は3秒30メートルで後方確認を2回、内周は3秒15メートルで後方確認1回

?キープレフトで走る区間と幅寄せ「直付け」のまま走る区間がある

?進路変更の後方確認時に振り向くと同時に頷くと試験官に安全確認のアピールが出来るらしい

?ブレーキの必要の無い時は指を掛けない

1は外周時の進路変更は曲がる方向の後方確認1回、ウインカー3秒出し再度、後方確認

曲がり角30メートルまでに進路変更しないといけない。

変わって内周はウインカー3秒間、後方確認で進路変更

外周は安全確認2回必要だが、内周は1回のみでOKらしい

2の直付けは合格した今でもあれで良かったのか不明

3は頭では理解しているが行動が伴わず

出来なかった自分に(´・ω・`)ガッカリ…

言葉だけだと簡単に思えるが意外に難しく、頷くことを意識すればコースを忘れ、コースを意識すると後方確認が疎かになり練習では合計14時間ほど練習して一周分ぐらいしか出来なかった。

4、普段から走行時にいつでもブレーキを掛けられるようにブレーキに指を掛け運転しているが、試験時指を掛けっぱなしだとず〜っと減点し続け失格になるらしい。

ブレーキの必要のない箇所はハンドルをしっかり握り、カーブや曲がり角、徐行時はブレーキをかけられるよう指を掛ける

とローカルルールに苦しめられ練習する羽目に(*´д`)=з

永遠に練習するわけにもいかないので腹をくくり、試験の予約を入れ岐路に着いた。

次回に続く。

にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ
にほんブログ村